ワードプレス

【目的別】とっておきのWordPressテーマ比較。TCDテーマのおすすめメンバーセレクション

目的別INDEX
ショップ・飲食

BLOC (tcd035)

スタイリッシュに製品を魅せる【BLOC】。トップページのタイルギャラリーレイアウトが、商品をアートギャラリーのように魅せ、ファーストビューから惹きつけます。

いわゆる「商品」を紹介するサイトでは、”上質な演出“は欠かせません。「BLOC」では必要な項目を埋めていくだけでオシャレな「あんなサイト」が出来上がります。しかも自分なりにカスタマイズできるのも嬉しいところ。

ただの「商品ギャラリー」じゃない。お堅い「セールスページ」でもない。「見る人が楽しめる製品ラインナップページ」がテンプレートから簡単に作れてしまいます。

画像のロールオーバーアクションはもちろん、選べるレイアウトから、いつの間にかセレクトショップのような空間演出が可能です。

BLOC_02

もちろん、今や商品紹介だけじゃ「ブランディング」は難しい。どんどん発信していくブログページやお知らせページも、別途作成できてしまいます

BLOC_01

ショップや企業の製品ラインナップ、個人事業をブランディングするサイトとしても利用可能な、汎用性の高いテンプレート。

035_BLOC_Phones 035_BLOC_Phones2

【BLOC】デモサイト


VENUS (tcd038)

【VENUS】デモサイト

高級感バツグンの【VENUS】。個人事業から大手企業まで、アパレル・美容業界全般のブランディングに最適化されたコーポレートテーマ。

トップページはギャラリーのように洗練されたデザイン。コンセプトページや商品ページなど、主要なページへの導線が網羅されています。スライダーやホバーアクションも美しく、ブランドイメージを引き立てます。

venus_01

venus_02

余白の気持ちいいシンプルな「ブランドページ」で、商品や作品をアピール。

venus_03

最新情報を伝える「ニュースページ」が用意されているのはもちろん・・・

venus_04

シェアボタンつきの「ブログ」ページもあります。

venus_05

「え?ブログはええわー」・・と思っていたらイエローカード。事業においても、今や集客のための情報発信は欠かせません。ターゲットが求めている情報を届け、興味と信頼感をもたせる。そして特別感を伝える必要があります。

「ただ作っただけ」の名刺代わりのようなWEBサイトでは結局、ハードな営業活動や広告出稿など、費用対効果の低い従来の戦略に頼らざるをえない。資本力のあるライバルと同じ土俵に立つことは難しいままでしょう。

見た目だけでなくマーケティングも含めて緻密に「デザイン」されているので、難しいことをする必要もなく、コンテンツの作成に注力できます。だから事業のスピードも加速する。

venus_06

(クリックで拡大)ページテンプレートも用意されているので専門スタッフはもういらない。誰でもできる。一人でつくれる。簡単だから更新も億劫にならない。

035_venus_ipad

よく見かけるような、放置されているコーポレートサイトにはしたくない。活動的で魅力的な印象をビシビシと伝えることのできる、センス溢れるテンプレート。

038_venus_phones

038_venus_phones2

【VENUS】デモサイト


SWEETY (tcd029)

029_SWEETY_Desktop

企業やリアル店舗の”母艦サイト”にぴったりな【SWEETY】。
切りかわりの美しいスライダーがサイトトップに広がり、コンテンツの魅力を上品にアピール。画面スクロールとともに、コンセプトや商品をストーリーのように展開できます

画像さえ用意すれば、テキストだけで完成する直感的なテーマオプションを実装。専門業者に依頼していたようなサイトを自分で構築できてしまう多機能テーマ。

029_SWEETY_Phone_400 029_SWEETY_Phone_2_400

【SWEETY】デモサイト


AMORE (tcd028)

028_AMORE_Desktop

パララックスデザインを「テーマオプション」内で直感的に設定できる【AMORE】。

左右いっぱいに広がる画面をスクロールしていくと、様々なエフェクトでコンテンツが登場。表情豊かに”振る舞う”サイトを迷わず直感的に構築できる、貴重な国産テーマです。

ダイナミックなのに設定は簡単。自由度が高いため、使用する画像によってはどんなジャンルのWEBサイトにも対応可能。

デモサイトでは、しっかりその表現力を体感できます。上から下までついスクロールしきってしまうはず。レストランやホテル、アパレルからアーティストまで、独自の世界観を大いに表現できるテンプレートです。

028_AMORE_Phone_1_400

028_AMORE_Phone_2_400

【AMORE】デモサイト


IZM (tcd034)

【IZM】デモサイト

ファッショナブルな情報発信テーマ【IZM】。

ひと目ですぐに取り込まれるようなビジネスメディアが構築可能。魅力はレイアウト。トップページを上からスクロールしていけば、見たことのない展開に驚きます。

IZM_01

美しいスライダーからはじまり・・・

IZM_02

ピックアップラインナップが目を引き・・・

IZM_03

センスよく配置されたコンテンツたちがお目見え。ファッショナブルでクセがあるのにうるさくない。整然とした印象を受けます。「新着記事」「特集記事」などをタブで表示切り替えできる点もその理由のひとつでしょう。さらにその下には・・・

IZM_04

これまでと違う「カード型の抜粋記事リンク」たちが登場。左右のカラムに並ぶランキングや特集記事などなど、視線が忙しくもごちゃつかない、計算された構成です。間に広告が入っていても不快感が少ないのはそのおかげでしょう。そして最下部には・・・

IZM_05

ピックアップした記事たちがサムネイル画像付きでスクロール。フッター部分もサイトマップや広告の配置など、自由度が高い設計です。

コンテンツは積み重ねられていく資産とも言えます。
それらを美しくアーカイブし、大いにアピールできる。自由度が高くオリジナリティーを発揮できる、資産型メディア構築に適したテンプレート。

034_IZM_Phone 034_IZM_Phone_2

【IZM】デモサイト


Precious (tcd019)

スタイリッシュで、フェードスライダーが美しい【Precious】。
企業サイトにも適した落ち着いた雰囲気を持ち、ECサイトのような商品アピールが可能。
角度違いの商品画像たちとともに、テキストでレコメンドする投稿機能も搭載しています。
楽しさを合わせ持ったコーポレートサイト・ECサイト構築に適したテーマ。

019_Precious_Phone_1_400 019_Precious_Phone_2_400
目的別INDEX
詳細は各テーマ紹介内にある『デモサイトを確認』リンクから公式サイトにてご確認下さい。また仕様変更等にお気づきの際はお問い合わせフォームよりご連絡頂ければ幸いです。
固定ページ:
1 2 3 4

5

6 7 8

記事が気に入ったら
Requ.logを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

Requ.log | レク.ログ

ピックアップ記事

  1. 知っとかないと、後から大変!? WordPressメディア設定と画像サイズのキケ…
  2. もっとストレスフリーに・・Todoistの連携ワザで高速タスク登録!
  3. 実践あるのみ!TCDテーマで学ぶ、記事装飾の簡単カスタマイズとCSSの基本
  4. サイトデザインに合わせよう。TCDテーマ記事下にカード型「いいね!ボタン」をセン…
  5. Twitterのシェア数表示を復活!「widgetoon.js & count.…

関連記事

  1. switch-by-the-device_ecmg
  2. media-setting_ec

    ワードプレス

    知っとかないと、後から大変!? WordPressメディア設定と画像サイズのキケンな関係

    意外と知らない、WordPressの”お気づかい”ひとつの画像をW…

  3. analytics-ip-filter-ecmg
  4. phrase-express_ecmg

    マネジメント

    魔法のような仕事効率化。ブログにも使えるWindows定型文ツール「PhraseExpress」の設…

    「ズバッと入力」でラクしよう。HTMLの入力、メールの文言、署名・…

  5. theme-manual-update-ecmg
  6. show-title-tag_ecmg

    マーケティング

    もっと・・見せてくれませんか?タブに隠れた見えないタイトル。Show Title Tagを使って全表…

    ちょっと見せてるぐらいなら・・全部見せてください。誤解しないで。ブ…

【Requ.log記事】魅力的なブログを、今すぐ作る。
tcd-mag
【Requ.log記事】魅力を活かす、カスタマイズまとめ。
tcd-mag

特集記事

  1. todoist-extension_ecmg
  2. tcd-mag_ecmg-ps
  3. theme-change_ecrt
  4. improvement-flow_ecmg
  5. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  6. todoist-tips_ecmg

タスク管理で、自己管理。

todoist

人気記事

  1. screenpresso-initial-setting_ec
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. child-theme-mechanism_ecmg-ps
  4. chrome-font_ecmg-1
  5. child-theme_ecmg
  6. jpg-gif-png_ecmg

魅力的なブログを、今すぐ作る。

tcd-mag

ピックアップ記事

  1. jpg-gif-png_ecmg
  2. customized-theme-update_ecmg-1-ps
  3. media-setting_ec
  4. intuitive-custom-post-order_ec
  5. tcd-css-customize_ecmg
  6. like-button-card_ecmg-ps

ブログのRetina対応、始めませんか?

retina-os-solution

掘り出し記事

  1. unroll-me_ec
  2. theme-manual-update-ecmg
  3. feedly-count-problem_ecmg
  4. meta-seo-inspector_ecmg
  5. retina-weight-saving_ecmg
  6. mailbox-goodbye-newapp_ec

ゆっくり、フシギなGIFアニメ。

gif-animation

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg

とっておきのWordPressテーマ。

tcd-theme-selection

ピックアップ記事

  1. tcd-theme-options_ecmg
  2. quicktag_ecmg
  3. chrome-font_ecmg-1
  4. facebook-page-plugin_ecmg-ps
  5. todoist-routine_ecrt
  6. phrase-express_ecmg

CATEGORIES

Requ.log | Recommend

WordPressテーマ「MAG(TCD036)」
WordPressテーマ「Bloom(TCD053)」

特集記事

  1. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  2. display-speed_ec
  3. todoist_ec
  4. improvement-flow_ecmg
  5. retina_ecmg
  6. extension-tools-for-bloggers_ec

人気記事

  1. compress-jpeg-png-images-ecmg
  2. child-theme-mechanism_ecmg-ps
  3. chrome-font_ecmg-1
  4. chrome-full-screen-capture-ecmg
  5. todoist-basic_ec-ps
  6. screenpresso-initial-setting_ec
  7. child-theme_ecmg

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg
  1. tcd-theme-user-review_ecmg

    ワードプレス

    TCDテーマの強みとは?他テーマとの違いと基本機能をユーザー目線でレビュー
  2. adjust-the-button_ecmg

    ワードプレス

    【実例集】細部の余白まで美しく。オリジナルシェアボタンのデザイン変更と調整方法
  3. tcd-theme-selection_ecmg-ps

    ワードプレス

    【目的別】とっておきのWordPressテーマ比較。TCDテーマのおすすめメンバ…
  4. todoist_ec

    マネジメント

    【フリーランス必見】確実に納期を守るために。タスク管理ツールTodoistで予定…
  5. valuable-content-from-image_ec

    ワードプレス

    「わかりやすいブログ」に必須の「伝わりやすい画像」の作り方
PAGE TOP