todoist-share_ec

マネジメント

小規模チーム、家族間の疎通に。Todoistで始める気軽なタスク共有

ビジネスパートナーや家族とは、日常的に会話でタスク共有しています。
「タスク共有」なんて改めていうと堅っ苦しいですが、会話で決めたことって、どうしても忘れてしまいがち。場合によっては再確認できるように何らかの形にしておく必要がありますよね。

【仕事のやるべきことリスト】も【旅行手続きの手配リスト】も、共有して一元管理できればトラブルも避けやすくなります。

タスク管理ツールTodoistなら気軽にタスク共有できるので、必要に応じて使って、スムーズな疎通が出来るようになります

『約束したのに、まるっとド忘れ』な経験があれば、ぜひ取り入れてみてください。

プロジェクトを共有する

プロジェクト名の右側にあるドットマークをクリック→「プロジェクトを共有」を選択し、共有したい相手のメールアドレスを入力します。

todoist-share_01

todoist-share_02

すると相手側にはTodoistアカウントの有無を問わずプロジェクトへの招待メールが届き、承認されると晴れてプロジェクトが共有されます。共有されたプロジェクトはアイコンが変わっていることが確認できます。

todoist-share_03

タスクをメンバーに割り当てる

共有されたプロジェクト内のタスクには、右側に人型アイコンが表示されるようになり、そこからタスクを割り当てることができます。もちろん自分にも割り当て可能です。

todoist-share_04

todoist-share_05

todoist-share_06

プロジェクトを共有し、タスクを割り当てることができました。
気軽に共有できて、視認性もいいですね。

なお、タスクを割り当てられた側にはデフォルトで通知が届くようになっていますが、”どんな場合にメール通知やプッシュ通知をさせるか”は相手側で選択設定できるので、その点においても気軽です。

そして、「フィルター」から割り当てタスクを一覧する、なんてこともできてしまいます。

todoist-share_07

少規模のチーム作業、または家族間のタスク共有などに有効。とても便利です。

モバイルアプリからも同様に、直感的に共有可能です。

ただし仕事のタスク共有の際は注意が必要です。いくつかのプロジェクトが同時進行している時など、俯瞰したスケジュールも共有する必要が出てくるはずです。その場合は共有カレンダーやガントチャートなど、別のサービスを併用すると効果的です。

参考記事

やっぱり便利なリマインダー

他のアプリや時計などを利用してもいいと思いますが、『このタスクをいつ、どこで』アラートしてもらいたいかを一元管理できるので便利です。

例えば「毎日」に設定した繰り返しタスクに「毎日20時」とリマインダーを登録しておくと、毎日20時にタスク名とともに通知されることになります。ルーチンのリマインダーも、一度の設定で済むので助かります

そう、さらっと言いましたが、『このタスクをどこで』アラートしてもらいたいかも設定可能。位置情報から通知してくれます。一度設定した住所はライブラリ化され、次回から選択できるようになるのも嬉しいところ。

バッテリー消費との兼ね合いもありますが、忙しい時ほど助かります。

ラベル、フィルター機能で多角的に管理

他にも、タスクにラベルを付けたり、フィルターでタスクを細かく絞って表示させる機能もあり、より多角的に管理することも可能です。必要に感じたらぜひ試してみて下さい。

ちなみに私は、その辺りの機能はほとんど利用しなくなりました。管理が煩雑になる感覚があったからです。

自分に合う使い方は人それぞれ。シンプルに、あくまでツールとして使いこなすことはブラさずに、自分に合った運用方法を考えていきましょう

次は【Todoist応用編】。より便利なTodoistの活用方法を紹介します。普段の「あんなこと」までを効率化。頭もスッキリさせて、自由な時間を増やしましょう。

Todoist 応用編

App

Todoist: ストレスフリーのタスク管理

Todoist: ストレスフリーのタスク管理
posted with アプリーチ

Todoist for WEB 

無料版とプレミアム版の機能比較は公式サイト  でご確認下さい。

スポンサーリンク

記事が気に入ったら
Requ.logを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

Requ.log | レク.ログ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 子テーマ使用者必見!カスタマイズしたWordPressテーマのアップデート方法と…
  2. Todoistとも連携。複数のメールアカウントを一括管理するMac・iPhone…
  3. WordPress初心者にオイシイ、簡単記事装飾。TCDテーマ「クイックタグ」機…
  4. 知っとかないと、後から大変!? WordPressメディア設定と画像サイズのキケ…
  5. カッコ美しい、オリジナルシェアボタン。サイトデザインに合わせた作り方と簡単カスタ…

関連記事

  1. mailbox-goodbye-snooze_ec

    マネジメント

    サービス終了前に済ませたい、Mailboxアプリのスヌーズ設定解除方法

    お別れ前に、最初に済ませておきたいこと。世界中で愛用されていたメー…

  2. pushbullet_ec

    マネジメント

    瞬間転送・・写真もURLもポンっ!スマホとパソコン間のデータ移動方法。捗るPushbulletの使い…

    メールで送るより、ずっとお手軽。スマートフォンとパソコン間でデータ…

  3. chrome-font_ecmg-1

    マネジメント

    アレ?Chromeの表示文字、汚なくなった!? 変わったフォントを1分で取り戻そう

    やさぐれたあのコを、美しかったあの頃に。クロームち…

  4. freelance-resolution_ec
  5. improvement-flow_ecmg
  6. phrase-express_ecmg

    マネジメント

    魔法のような仕事効率化。ブログにも使えるWindows定型文ツール「PhraseExpress」の設…

    「ズバッと入力」でラクしよう。HTMLの入力、メールの文言、署名・…

【Requ.log記事】魅力的なブログを、今すぐ作る。
tcd-mag
【Requ.log記事】魅力を活かす、カスタマイズまとめ。
tcd-mag

特集記事

  1. improvement-flow_ecmg
  2. todoist_ec
  3. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  4. valuable-content-from-image_ec
  5. theme-change_ecrt
  6. extension-tools-for-bloggers_ec

タスク管理で、自己管理。

todoist

人気記事

  1. todoist-basic_ec-ps
  2. screenpresso-initial-setting_ec
  3. child-theme-mechanism_ecmg-ps
  4. child-theme_ecmg
  5. media-setting_ec
  6. jpg-gif-png_ecmg

魅力的なブログを、今すぐ作る。

tcd-mag

ピックアップ記事

  1. spark-tutorial-ecmg
  2. todoist-constitution_ec
  3. enlarge-image-ecmg
  4. todoist-productivity_ecmg
  5. chrome-full-screen-capture-ecmg
  6. gif-animation_ec

ブログのRetina対応、始めませんか?

retina-os-solution

掘り出し記事

  1. screenpresso-capture-ecmg
  2. facebook-app-id-app-secret-ecmg2
  3. screenpresso-initial-setting_ec
  4. mailbox-goodbye-newapp_ec
  5. todoist-re-schedule_ec
  6. retina-text-widget-ecmg

ゆっくり、フシギなGIFアニメ。

gif-animation

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg

とっておきのWordPressテーマ。

tcd-theme-selection

ピックアップ記事

  1. tcd-css-customize_ecmg
  2. customized-theme-update_ecmg-1-ps
  3. tcd-theme-options_ecmg
  4. todoist-class_ecrt
  5. intuitive-custom-post-order_ec
  6. like-button-card_ecmg-ps

CATEGORIES

Requ.log | Recommend

WordPressテーマ「MAG(TCD036)」
WordPressテーマ「Bloom(TCD053)」

特集記事

  1. tcd-theme-user-review_ecmg
  2. display-speed_ec
  3. improvement-flow_ecmg
  4. todoist_ec
  5. extension-tools-for-bloggers_ec
  6. adjust-the-button_ecmg

人気記事

  1. child-theme_ecmg
  2. media-setting_ec
  3. screenpresso-initial-setting_ec
  4. chrome-full-screen-capture-ecmg
  5. chrome-font_ecmg-1
  6. todoist-basic_ec-ps
  7. compress-jpeg-png-images-ecmg

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg
  1. tcd-theme-selection_ecmg-ps

    ワードプレス

    【目的別】とっておきのWordPressテーマ比較。TCDテーマのおすすめメンバ…
  2. display-speed_ec

    ワードプレス

    目指せ軽量化!今からでも始めるべき、WordPressサイトの表示スピード改善計…
  3. todoist_ec

    マネジメント

    【フリーランス必見】確実に納期を守るために。タスク管理ツールTodoistで予定…
  4. tcd-mag_ecmg-ps

    ワードプレス

    魅力的なブログで収益化。ワードプレステーマTCD【MAG】の有効的な活用方法とカ…
  5. improvement-flow_ecmg

    マネジメント

    ”セルフマネジメント”の第一歩。忙しくても頭と心は軽くしておく、自己管理術と生活…
PAGE TOP