todoist-class_ecrt

マネジメント

TodoistでToDoリスト。プロジェクトやタスクの階層化で頭の中を楽にする

Todoistはプロジェクトもタスクも階層化して自由に並び替えできるという、”他の類似サービスにもありそうであまり見かけない”貴重な機能を持っています。

この機能のおかげでプロジェクトもタスクも、あっという間に整理することができます。

 全体像はこんな感じ(クリックで拡大)

todoist-class_01

プロジェクトとタスクの違い

と言われても、

イヤ、まずその『プロジェクト』と『タスク』ってなんなの?

という人もいるかもしれませんね。つまり、こういうことです。

todoist-class_02

左カラムに並んでいるのが『プロジェクト』、右側に表示されているのが『タスク』です。

上の画像では左カラムで「HP立ち上げ」が選択されている状態。つまり「HP立ち上げプロジェクト」のやるべきこと(タスク)が右側に表示されているということですね。

スポンサーリンク

新規プロジェクトを追加する

WEB版

追加登録は簡単。ショートカットキーなどの方法もありますが、プロジェクトもタスクも、基本的には画面下部から追加できます。

todoist-class_03

ここではプロジェクトを追加してみます。
プロジェクト名を入れるだけでもう追加出来るんですが・・・

todoist-class_04

プロジェクトごとに色分けをすると、後々把握しやすくなります。

todoist-class_05

更に追加します。同じように「プロジェクトの追加」からでもいいんですが、登録済みのプロジェクトの右側にあるドットマークからも追加できます。

todoist-class_06

登録プロジェクトが増えていくと直面する、
このプロジェクトと、このプロジェクトの間に追加したい!』という時に便利ですね。

プロジェクトの階層化

さらに、プロジェクト編集時に右側のインデントマークをクリックすると・・・

todoist-class_07

todoist-class_08

プロジェクトの階層化が可能です。これが本当に便利…!
他のサービスでは、タスクの階層化が出来てもプロジェクトの階層化が出来ない、または階層化具合を把握しにくいことが多いんですよね。

”ある大枠のプロジェクト内に、平行していくつかのプロジェクトが存在する”なんてことは頻繁にあること。Todoistの直感的な整理力はここがベースになっています。

プロジェクトの移動

さて、登録したプロジェクトを移動したい時も、頻繁に起こります。
ここでは分かりやすいように、もう少しプロジェクトを追加しておきました。

todoist-class_09

todoist-class_10

組み直しも簡単でしょう?

なおここでは、インデントはショートカットキーを使用しています。
(※WindowsならCtrl+左右キー、Macならcommand+左右キー)

ショートカットキーは画面右上の歯車アイコンから見に行くことが出来ます。慣れてきたら覗いて、自分に必要なものだけを2、3個取り入れてみるだけで随分楽になります。

todoist-class_11

タスクの手順も、まったく一緒。

タスクの追加や階層化も、プロジェクトと同じ手順でOK。

todoist-class_12

以上です!

このようにどんどん登録していけるので、頭の中のものを吐き出してすっきりさせることが出来ます。覚えておかないといけないことが整理されていく感覚は、きっとやみつきになりますよ!

todoist-class-ins1

そしてプロジェクトやタスクが増えれば増えるほど、階層化できる恩恵を体感できるでしょう。

なお上の動画では、ショートカットキーを使ってタスクの優先度も付けています。
入力したタスクの後に「!!1」または「 p1」(半角スペース+p1)を付けると最優先タスクの色付けがされます。(「!!1」から「!!4」、または「 p1」から「 p4」まで)

ショートカットキーを使わない場合はタスク登録時にここから選択できます。

todoist-class_13

関連記事

モバイル版

タスクは右下の「+」ボタンから追加可能。同じように階層化でき、プルダウンで開け閉めされます。インデントするには長押ししながらスライドすればOK。

移動も長押しをしながらスルスルと移動可能なので試してみてください。モバイル版の操作は次のチャプターで細かく紹介します。

todoist-class_14
todoist-class_15

次はタスクの日付指定・日付変更のやり方を紹介。この操作を覚えれば、カレンダーだけでは出来ない、柔軟なスケジュール管理ができるようになります

柔軟な予定変更

App

Todoist: ストレスフリーのタスク管理

Todoist: ストレスフリーのタスク管理
posted with アプリーチ

Todoist for WEB 

スポンサーリンク

記事が気に入ったら
Requ.logを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

Requ.log | レク.ログ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. メディア問題さん、さようなら。画像サイズを気ままに追加するプラグイン「Simpl…
  2. 「10分で終わらせてくるっ!」WordPress子テーマの作り方を2ステップで簡…
  3. ほら、こんなに直感的。投稿記事の順番を並び替えるWordPressプラグインIn…
  4. 実践あるのみ!TCDテーマで学ぶ、記事装飾の簡単カスタマイズとCSSの基本
  5. ブロガー以外も知っておきたい。ブログ記事の書き方と、頭を整理する構成方法

関連記事

  1. todoist-tips_ecmg

    マネジメント

    【小技特集】もっと使いこなす!おすすめタスク管理ツールTodoistの活用法12連発

    小技を制してラクしよう。タスク管理ツールTodoistは、直感的に…

  2. reset-button-ecmg

    思考志向 - シコウシコウ

    簡単で効果的なストレス解消方法。「リセットボタン」で本当のリラックスを呼びだそう

    ”リラックスしたつもり”になってない?休憩しても休憩した気になれな…

  3. todoist-basic_ec-ps
  4. dash_ecmg

    マネジメント

    あっという間に仕事効率化。ブログにも使えるMac定型文ツール「Dash」の設定方法と使い方

    「ズバッと入力」でラクしよう。HTMLの入力、メールの文言、署名・…

  5. todoist-routine_ecrt

    マネジメント

    「忙しくてやりたいことができない・・!」に効く。マイペースに習慣を変えるタスク管理術

    想い描く未来に、一歩前進。 ワタシ、本当はやりたいことがあるんだけ…

  6. mailbox-goodbye-newapp_ec
【Requ.log記事】魅力的なブログを、今すぐ作る。
tcd-mag
【Requ.log記事】魅力を活かす、カスタマイズまとめ。
tcd-mag

特集記事

  1. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  2. todoist-extension_ecmg
  3. todoist-tips_ecmg
  4. theme-change_ecrt
  5. improvement-flow_ecmg
  6. extension-tools-for-bloggers_ec

タスク管理で、自己管理。

todoist

人気記事

  1. media-setting_ec
  2. jpg-gif-png_ecmg
  3. child-theme-mechanism_ecmg-ps
  4. child-theme_ecmg
  5. chrome-full-screen-capture-ecmg
  6. chrome-font_ecmg-1

魅力的なブログを、今すぐ作る。

tcd-mag

ピックアップ記事

  1. enlarge-image-ecmg
  2. compress-jpeg-png-images-ecmg
  3. quicktag_ecmg
  4. todoist-class_ecrt
  5. tcd-css-customize_ecmg
  6. dash_ecmg

ブログのRetina対応、始めませんか?

retina-os-solution

掘り出し記事

  1. mergely-ecmg
  2. favicon-generator_ecmg
  3. unroll-me_ec
  4. backup-all-in-auto_ec
  5. browzer-extension_ec
  6. facebook-app-id-app-secret-ecmg2

ゆっくり、フシギなGIFアニメ。

gif-animation

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg

とっておきのWordPressテーマ。

tcd-theme-selection

ピックアップ記事

  1. todoist-advanced_ec
  2. todoist-basic_ec-ps
  3. child-theme_ecmg
  4. todoist-productivity_ecmg
  5. annotation-image-ecmg
  6. facebook-page-plugin_ecmg-ps

CATEGORIES

Requ.log | Recommend

WordPressテーマ「MAG(TCD036)」
WordPressテーマ「Bloom(TCD053)」

特集記事

  1. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  2. theme-change_ecrt
  3. tcd-mag_ecmg-ps
  4. tcd-theme-user-review_ecmg
  5. todoist_ec
  6. improvement-flow_ecmg

人気記事

  1. chrome-full-screen-capture-ecmg
  2. todoist-basic_ec-ps
  3. screenpresso-initial-setting_ec
  4. compress-jpeg-png-images-ecmg
  5. child-theme_ecmg
  6. chrome-font_ecmg-1
  7. child-theme-mechanism_ecmg-ps

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg
  1. retina_ecmg

    ワードプレス

    【保存版】知ったら戻れない、美しさの極みへ。WordPress画像のRetina…
  2. improvement-flow_ecmg

    マネジメント

    ”セルフマネジメント”の第一歩。忙しくても頭と心は軽くしておく、自己管理術と生活…
  3. tcd-mag_ecmg-ps

    ワードプレス

    魅力的なブログで収益化。ワードプレステーマTCD【MAG】の有効的な活用方法とカ…
  4. display-speed_ec

    ワードプレス

    目指せ軽量化!今からでも始めるべき、WordPressサイトの表示スピード改善計…
  5. tcd-theme-user-review_ecmg

    ワードプレス

    TCDテーマの強みとは?他テーマとの違いと基本機能をユーザー目線でレビュー
PAGE TOP