mailbox-goodbye-newapp_ec

マネジメント

「Mailboxの代わりは・・?」代替メールアプリ最有力。SparkとInboxで気分よく乗り換え!

世界中で利用されていたメール管理アプリ『Mailbox』は、2016年2月26日をもってサービスの提供終了を発表。

愛用者が多かっただけに、突然の通達にびっくり。そう、ホントびっくりだけど・・・乗り換えを考えないといけません。

もちろんサービス終了直前まで粘るのもアリです。が、終了に向かいMailboxのメンテナンスがどこまで行われるのか未知数です。

挙動が不安定になっていきそうな可能性もあるのと、最終的には乗り換えするだろう”その時”までに、色々と気をつけないといけないこともあります。『Mailbox独自のラベル世界』があったり・・・その辺りはこちら で解説しています。

そのままで大丈夫?忍び寄る、Mailboxのサービス終了前にやっておくべき3つのこと

乗り換えの注意点が多く、早めの “お引越し対策” が必要なのであれば、いっそお引越し先のアプリを今から色々と検討してみたくなりますよね。

こういったアプリケーションはアップデートでどんどん内容が変わっていくものなので、あえて詳しい使い方は説明しません。ここではあくまで【Mailboxから違和感なく、気分よく乗り換えられるアプリ】として紹介していきます。

アップデート等により著しく内容に変更があった場合は加筆修正することがあります。

Spark | by Readdle

newapp_01-1

特徴

複数アカウントをひとつの受信トレイで管理

「Smart Inbox」表示切り替えが便利

カスタマイズ性が高い

Gmail以外も利用可能

iOS対応 | Android未対応

無料(追加課金・広告無し)

 Gmail、Exchange、Yahoo、iCloud、Outlook、その他IMAPサーバー対応

newapp_01-2

使用感

まず、複数アカウントのメールをひとつの受信トレイで一括管理できることが大きな特徴です。Mailboxと同じですね。受信トレイは2通りの表示方法があり、Mailboxのように受信メールがひたすら並ぶ【Inbox】モードに加え、【Smart Inbox】モードがあります。

【Smart Inbox】モードでは「アカウント毎の新着メール枠」「ニュースレター枠」「既読したけど受信トレイに残っているメール枠」などなどオイシく分けて表示してくれるので、パッと見で全体を把握出来ます

 Inbox/Smart Inbox

newapp_0001

newapp_0002

右上のスライダーで切り替え可能です  なんてスマート。

newapp_0003

さて、Mailboxユーザーとしては重要なポイント。スワイプ操作も….

newapp_0004

newapp_0005

newapp_0006

newapp_0007

バッチリですね!Mailbox同様に使用できます。

若干強引ではありますが、個人的には上記『その他』から Todoist にタスクとして送れるのがツボでした。スワイプの挙動モロモロもカスタマイズ可能です。

newapp_0008

newapp_0009

「Spark for Mac」リリース!

Spark for Mac

iOS App

Spark by Readdle

Spark by Readdle
posted with アプリーチ

 詳しい機能と使い方はこちら

Inbox | by Gmail

newapp_20

特徴

受信メールがカテゴリにまとめられる

アイコン表示が楽しい

「デベロッパーがGoogle」の安心感

Gmailのみ利用可能

iOS対応 | Android対応

無料(追加課金・広告無し)

使用感

まず特徴的なのは、受信トレイに入ったメールが “自動認識されたカテゴリごとにまとめられる” 点です。例えば下の場合、「プロモーション」カテゴリをタップすると…

newapp_21

newapp_22

そのカテゴリ内に仕分けされた受信メール一覧が現れます。
受信トレイが受信メールでいっぱいに見えるのが嫌な人にとっては、とっても好印象ですね。

シンプルなインターフェースだったMailboxユーザーとしては好みの別れるところかもしれませんが、アイコン表示も楽しいです。”海外発のアプリ感” が苦手な人には、特にフィットする印象です。明るい気分になれそう。

さて、Mailboxユーザーとしては重要なポイント。スワイプ操作も….

newapp_23

newapp_24

うん、見た目、超キレイ!

超キレイなんですが….選択肢、これだけ?
今のところ、スヌーズとアーカイブの2種類以外は出来ないようです。
でもスワイプじゃなければ、ラベル移動なども可能なので、問題に感じない人も多いでしょう。
右上の操作ボタンから大概の操作は出来ちゃいます。

newapp_26

newapp_27

ただし、複数のメールアカウントを持っている場合、ちょっと残念な点は….

全アカウントのメールがひとつの受信トレイに集まらない点です

つまり、メールを確認するために、都度アカウントの切り替えが必要なのです。

newapp_25

上の画像の枠部分で、スワイプまたはプルダウンで切り替え可能。
なので一見、たった一手間のように感じるのですが….

実際に使用してみると、メールを受信する度に『どこのアカウントへの受信なのか』が分からず、アカウントを何度も切り替える必要があり、中々辛いものがありました。

でも、やっぱりキレイなんですよね。Google発のアプリなので安心感もあります。ひとつのメールアカウントの運用で事足りる方であれば、非常に使いやすいアプリだと思います。

Inbox

Inbox by Gmail

Inbox by Gmail
posted with アプリーチ

実際の使用感から – まとめ –

プロモーションムービーでも察しがつく通り、両アプリとも多機能です。一見したところでは面食らうかもしれませんが、シンプルなMailboxからの移行を考えると、”欲しいところだけ”カスタマイズすればいいと思います。

後は複数アカウント用途なのかどうか、または見た目の好みで判断ですね。

現状ではどちらも若干『ん?』と思う挙動はあるものの、Mailboxの代替アプリとしては充分機能しそうです。両アプリともここぞとばかりに頻繁にアップデートしており、都度機能拡張も行われています。

今後のアップデートにより多少の評価の変化はあれど、この両アプリであればMailboxからスムーズに乗り換え可能、かつ実用的なアプリと言えるでしょう。

Spark

Spark by Readdle

Spark by Readdle
posted with アプリーチ

Inbox

Inbox by Gmail

Inbox by Gmail
posted with アプリーチ

 関連記事

受信トレイだけでなく不要な通知問題までスッキリします 

1. Mailbox終了前に… 2. スヌーズ設定の解除
mailbox-goodbye_283 mailbox-goodbye-snooze_283
3. 自動スワイプパターンの移行 4. ラベルのネスト解除
mailbox-goodbye-swipe_283 mailbox-goodbye-label_ec_283

スポンサーリンク

記事が気に入ったら
Requ.logを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

Requ.log | レク.ログ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. あっという間に仕事効率化。ブログにも使えるMac定型文ツール「Dash」の設定方…
  2. メディア問題さん、さようなら。画像サイズを気ままに追加するプラグイン「Simpl…
  3. 魔法のような仕事効率化。ブログにも使えるWindows定型文ツール「Phrase…
  4. FirefoxでWEBページ全体をフルスクリーンショット!見ているページの全画面…
  5. 【応用編】スケジュール・タスク管理の大黒柱。万能ツールTodoistの使い方を徹…

関連記事

  1. phrase-express_ecmg

    マネジメント

    魔法のような仕事効率化。ブログにも使えるWindows定型文ツール「PhraseExpress」の設…

    「ズバッと入力」でラクしよう。HTMLの入力、メールの文言、署名・…

  2. pushbullet_ec

    マネジメント

    瞬間転送・・写真もURLもポンっ!スマホとパソコン間のデータ移動方法。捗るPushbulletの使い…

    メールで送るより、ずっとお手軽。スマートフォンとパソコン間でデータ…

  3. todoist-constitution_ec

    マネジメント

    ブロガー以外も知っておきたい。ブログ記事の書き方と、頭を整理する構成方法

    ストレスフリーで効率的な下準備。いざ記事を書こうとしても、すぐに手…

  4. improvement-flow_ecmg
  5. mailbox-goodbye-label_ec

    マネジメント

    サービス終了前に済ませておきたい、”Mailbox独自のGmailラベル”ネスト解除方法

    Mailboxの独特なラベル世界、知ってました?世界中で愛用されて…

  6. todoist-cancel-function_ecmg
【Requ.log記事】魅力的なブログを、今すぐ作る。
tcd-mag
【Requ.log記事】魅力を活かす、カスタマイズまとめ。
tcd-mag

特集記事

  1. improvement-flow_ecmg
  2. todoist-tips_ecmg
  3. theme-change_ecrt
  4. extension-tools-for-bloggers_ec
  5. todoist-extension_ecmg
  6. adjust-the-button_ecmg

タスク管理で、自己管理。

todoist

人気記事

  1. screenpresso-initial-setting_ec
  2. chrome-font_ecmg-1
  3. todoist-basic_ec-ps
  4. media-setting_ec
  5. compress-jpeg-png-images-ecmg
  6. chrome-full-screen-capture-ecmg

魅力的なブログを、今すぐ作る。

tcd-mag

ピックアップ記事

  1. quicktag_ecmg
  2. todoist-productivity_ecmg
  3. todoist-advanced_ec
  4. todoist-class_ecrt
  5. compress-jpeg-png-images-ecmg
  6. dash_ecmg

ブログのRetina対応、始めませんか?

retina-os-solution

掘り出し記事

  1. mergely-ecmg
  2. facebook-app-id-app-secret-ecmg2
  3. todoist-design_ec
  4. theme-manual-update-ecmg
  5. todoist-share_ec
  6. retina-os-solution_ecmg

ゆっくり、フシギなGIFアニメ。

gif-animation

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg

とっておきのWordPressテーマ。

tcd-theme-selection

ピックアップ記事

  1. quicktag_ecmg
  2. tcd-theme-options_ecmg
  3. todoist-routine_ecrt
  4. spark-tutorial-ecmg
  5. intuitive-custom-post-order_ec
  6. simple-image-sizes_ec-ps

CATEGORIES

Requ.log | Recommend

WordPressテーマ「MAG(TCD036)」
WordPressテーマ「Bloom(TCD053)」

特集記事

  1. valuable-content-from-image_ec
  2. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  3. theme-change_ecrt
  4. todoist-extension_ecmg
  5. display-speed_ec
  6. tcd-mag_ecmg-ps

人気記事

  1. chrome-full-screen-capture-ecmg
  2. jpg-gif-png_ecmg
  3. media-setting_ec
  4. compress-jpeg-png-images-ecmg
  5. chrome-font_ecmg-1
  6. todoist-basic_ec-ps
  7. child-theme_ecmg

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg
  1. retina_ecmg

    ワードプレス

    【保存版】知ったら戻れない、美しさの極みへ。WordPress画像のRetina…
  2. improvement-flow_ecmg

    マネジメント

    ”セルフマネジメント”の第一歩。忙しくても頭と心は軽くしておく、自己管理術と生活…
  3. todoist_ec

    マネジメント

    【フリーランス必見】確実に納期を守るために。タスク管理ツールTodoistで予定…
  4. todoist-tips_ecmg

    マネジメント

    【小技特集】もっと使いこなす!おすすめタスク管理ツールTodoistの活用法12…
  5. valuable-content-from-image_ec

    ワードプレス

    「わかりやすいブログ」に必須の「伝わりやすい画像」の作り方
PAGE TOP