pushbullet_ec

マネジメント

瞬間転送・・写真もURLもポンっ!スマホとパソコン間のデータ移動方法。捗るPushbulletの使い方

スマートフォンとパソコン間でデータ移動をしたい時って、意外とあります。例えば・・・

スマートフォンで撮った写真をパソコンに転送したい時。

パソコンで見ていたページの続きをスマートフォンで読みたい時。

旅行で撮った大量の写真や動画たちなんかはデータ量も多いし、有線接続して一気に転送!した方がいいと思いますが、普段そこまでのデータ移動が必要とされることはほとんどありません。

ほんと、この2,3枚の写真だけでいいんだけど・・・

2、3ページ分のURLだけ送りたいんだけど・・・

ブログに使うための、スマホのキャプチャーだけサッと送りたい・・・

そんな時、どうしてますか?有線接続して転送している人はほとんどいないでしょう。
きっと、自分のメールアドレスに送っている人が大半だと思います。

pushbullet-ins1

それでもいいんですが、その手順は意外と面倒ですよね。例えば写真を複数転送する場合・・

スマホ側でメーラーを立ち上げて写真を添付。自分のアドレスを宛先に呼び出して…

今度はパソコン側で受信メールを開いて添付画像を1つずつダウンロード。

改めて考えると、わざわざ自分に送るなんて不思議な作業ですよね。どうも煩わしく感じてしまいます。必要なものだけ”ポンっ、”と転送できたらどんなに気軽でしょう。イヤほんとちょっとしたことなんだけど・・・きっとラクですよね・・・きっとストレスフリーですよね・・・

それ、できます。

無料サービス【Pushbullet】を使えば、”ポンっ、”ってできます。

スマホからパソコンへ”ポンっ、”

pushbullet_06

まずは一連の流れを見てください。ざっくりイメージが湧くと思います。

クリックorタップで再生

なんとなく伝わりましたか?スマホから写真を選んで、送り先をワンタップ。するとパソコン側で、ブラウザの新しいタブに”ポンっ、”と自動表示されるんです。あとはもう保存するなり眺めるなり自由に使用可能。楽勝。

そして、読んでいるページの引き継ぎも、転送したいページを開いた状態で同様の手順をふめばOK。具体的な操作は以下のとおり。

pushbullet_01

pushbullet_02

pushbullet_03

pushbullet_04

”ポンっ、”

pushbullet_05

スマホ操作画面は全てiOS版のものです。
データ転送には、後述するブラウザ側の拡張機能のインストールも必要になります。

Pushbulletのプラットフォーム

Pushbulletはあらゆるデバイス環境間で利用可能なサービスです。

pushbullet_08

pushbullet_07

とは言いつつもちろん、それぞれのデバイス・ブラウザ用の「Pushbulletアプリケーション」をインストールしておかなければなりませんが、どれでもいくつでも無料で利用できます。なお、いずれもGoogleアカウントまたはFacebookアカウントでサインインして利用できます。

Pushbulletのブラウザ拡張機能

ブラウザ拡張機能をインストールしておくことで、パソコンからスマートフォンへのデータ移動も簡単になります。

今からデスクを離れるのでスマホで読めるようにしておきたい!

寝っ転がりながらスマホで読めるようにしておきたい!

なんて時も、該当ページを開いた状態でアイコンをクリックするだけ
さらに、送り先のデバイスも選択可能です。

pushbullet_09

もちろん、パソコン上のデータを添付して転送することも可能です。

pushbullet_10

ンン・・・捗ります。

WEB版拡張機能インストール(ブラウザ別)

インストールはこちらから

Chromeウェブストア
Add-ons for Firefox
Safari Extension
Opera add-ons

スマホアプリのインストールも簡単に。

例えば今、このページをパソコンで閲覧していたとします。スマホ-パソコン間で相互利用するためにはブラウザ拡張機能だけでなく、スマホアプリもインストールする必要があります。まさにこんな時、活用できます。

せっかくスマホアプリへのリンクがあるのに、わざわざスマホ側で改めて検索し直していた”あのひと手間”の必要が無くなるわけです。意外と大きいメリットですよね。

というわけで、あわせて活用してください。

Pushbullet

Pushbullet
posted with アプリーチ

Pushbulletは他にもチャット機能などが備わっていますが、様々な類似サービスがひしめく中、魅力的なのはやはり今回紹介した”手軽なデータ転送機能”。せっかくの捗る機能、無料でオイシくいただいておきましょう。

関連記事

スポンサーリンク

記事が気に入ったら
Requ.logを "いいね!"
Facebookで更新情報をお届け。

Requ.log | レク.ログ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ピックアップ記事

  1. 【使用者レビュー】WordPress初心者にこそおすすめのブログテーマ、TCD「…
  2. ゆっくりじわじわ、フシギな色変化。GIFアニメを使った目を引くサイトロゴの作り方…
  3. 子テーマ使用者必見!カスタマイズしたWordPressテーマのアップデート方法と…
  4. もっとストレスフリーに・・Todoistの連携ワザで高速タスク登録!
  5. 【基本編】スケジュール・タスク管理の大黒柱。万能ツールTodoistの使い方を徹…

関連記事

  1. mailbox-goodbye_ec
  2. display-speed_ec

    ワードプレス

    目指せ軽量化!今からでも始めるべき、WordPressサイトの表示スピード改善計画/基本編

    あなたの●●●、ちょっと重すぎない? いえ、すみません。あなた…

  3. theme-change_ecrt

    ワードプレス

    【徹底検証】乗り換えたいでしょ?WordPressTCDテーマの変更方法と注意点

    TCDテーマからTCDテーマへ。魅了されてしまった。ついに乗り換え…

  4. todoist-re-schedule_ec

    マネジメント

    簡単に予定変更。Todoistで実現する、カレンダーだけでは出来ない柔軟なスケジュール管理

    続けるために必要な、ちょうどいい気軽さ。やるべきこと、やりたいこと…

  5. blog-theme-mag_ecmg-ps

    ワードプレス

    【使用者レビュー】WordPress初心者にこそおすすめのブログテーマ、TCD「MAG」のデフォルト…

    本当のことを話します。ワードプレスのブログテーマ【MAG】。このサ…

  6. todoist-constitution_ec

    マネジメント

    ブロガー以外も知っておきたい。ブログ記事の書き方と、頭を整理する構成方法

    ストレスフリーで効率的な下準備。いざ記事を書こうとしても、すぐに手…

【Requ.log記事】魅力的なブログを、今すぐ作る。
tcd-mag
【Requ.log記事】魅力を活かす、カスタマイズまとめ。
tcd-mag

特集記事

  1. tcd-mag_ecmg-ps
  2. todoist-extension_ecmg
  3. extension-tools-for-bloggers_ec
  4. retina_ecmg
  5. todoist_ec
  6. valuable-content-from-image_ec

タスク管理で、自己管理。

todoist

人気記事

  1. todoist-basic_ec-ps
  2. media-setting_ec
  3. chrome-font_ecmg-1
  4. child-theme_ecmg
  5. chrome-full-screen-capture-ecmg
  6. jpg-gif-png_ecmg

魅力的なブログを、今すぐ作る。

tcd-mag

ピックアップ記事

  1. child-theme-mechanism_ecmg-ps
  2. annotation-image-ecmg
  3. customized-theme-update_ecmg-1-ps
  4. original-share-button_ecmg-ps
  5. quicktag_ecmg
  6. todoist-routine_ecrt

ブログのRetina対応、始めませんか?

retina-os-solution

掘り出し記事

  1. retina-weight-saving_ecmg
  2. retina-os-solution_ecmg
  3. unroll-me_ec
  4. mergely-ecmg
  5. favicon-generator_ecmg
  6. facebook-app-id-app-secret-ecmg2

ゆっくり、フシギなGIFアニメ。

gif-animation

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg

とっておきのWordPressテーマ。

tcd-theme-selection

ピックアップ記事

  1. sns-count-cache_ecmg2
  2. dash_ecmg
  3. todoist-class_ecrt
  4. phrase-express_ecmg
  5. simple-image-sizes_ec-ps
  6. quicktag_ecmg

CATEGORIES

Requ.log | Recommend

WordPressテーマ「MAG(TCD036)」
WordPressテーマ「Bloom(TCD053)」

特集記事

  1. valuable-content-from-image_ec
  2. tcd-mag_ecmg-ps
  3. adjust-the-button_ecmg
  4. tcd-theme-selection_ecmg-ps
  5. extension-tools-for-bloggers_ec
  6. retina_ecmg

人気記事

  1. todoist-basic_ec-ps
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. jpg-gif-png_ecmg
  4. child-theme-mechanism_ecmg-ps
  5. screenpresso-initial-setting_ec
  6. compress-jpeg-png-images-ecmg
  7. chrome-font_ecmg-1

最近の記事

  1. firefox-full-screen-capture-ecmg
  2. chrome-full-screen-capture-ecmg
  3. enlarge-image-ecmg
  4. spark-tutorial-ecmg
  1. adjust-the-button_ecmg

    ワードプレス

    【実例集】細部の余白まで美しく。オリジナルシェアボタンのデザイン変更と調整方法
  2. todoist_ec

    マネジメント

    【フリーランス必見】確実に納期を守るために。タスク管理ツールTodoistで予定…
  3. extension-tools-for-bloggers_ec

    ブログ

    【作業順まとめ】ブログを彩る!記事作りが捗る!クオリティー底上げに役立つ10個の…
  4. todoist-tips_ecmg

    マネジメント

    【小技特集】もっと使いこなす!おすすめタスク管理ツールTodoistの活用法12…
  5. valuable-content-from-image_ec

    ワードプレス

    「わかりやすいブログ」に必須の「伝わりやすい画像」の作り方
PAGE TOP